日本旅行 しっているを、しているへ。
はーい!
もしものときのための日本旅行9選
十月一日からオープンする「草間彌生美術館」ですが、もうすでに十月分も十一月分も売り切れなのですね。!(◎_◎;)
十一月に日本に行く時についでに…と考えていたのが甘かった。
半年ぐらいしたら少しは落ち着くかも知れないので、五月にシカゴの旅行仲間たちと日本旅行する時に、再度挑戦しようと思います。
今年の紅白の白組の司会が智くんになるかもという記事が。。。(記事は)
多くの智くんファンはこのアイデアに反対の様ですが、私は是非智くんに司会をして欲しい派です。
確かに智くんは「口下手」でちょっと「天然」、司会などして「仕切る」のは苦手、というイメージがあります。
それに五人一緒の時は他メンに任せてなかなか前に出て来ないし。。。(笑)でも一人だとなんでもやりきれてしまう人だと思うのです。
何年か前の「24時間テレビ」で「ダンス甲子園」の司会をした時がそうでした。
短い時間でしたが全く噛まずに、進行をしていた智くんにびっくりしたのを覚えています。
余談ですが、この回は智くんのポールダンスも観れたし、ケント・モリさんとのコラボダンスも観れたし、最高の回でした❣️」
それに「紅白」は台本もあるそうなので、「司会者役」を演じるスイッチが入ったら、きっと素晴らしい演技を見せてくれるはず。
周りのことも良く見ている人だから、案外司会者には適しているかも。
智くんが好きで守りたくて反対する気持ちもわかりますが、私は智くんにはどんどん新分野に挑戦してほしい。
最初から「向いていない」と活動の場を狭めたくない。
まあ智くんのことだから、「やりたくない」と思ったら絶対に首を縦に振らないだろうし、一旦「やる」と決めたら期待以上の物を見せてくれるのはもう証明済みだから、周りが心配する事はないのでしょうが。。。
だからこそ敢えて、私は智くんが今年の紅白の白組の司会を引き受けてくれる事を願っています。
そして多分いい意味で、全国の視聴者をびっくりさせるであろう事も!
さて明日はいよいよ運命の分かれ道。皆様に良いお知らせが届きます様に🙏
コンサートで智くんの生歌が聴きた~い。大好きな智くんの歌声に浸りた〜い。。。
他のアーティストさんの歌を聴いていて思ったのですが、智くんの声には無理がない。
どれだけ高音を出しても、低音を出しても「気張って絞り出している」という感が全くなく声に余裕があります。
きっとその余裕が心地よさを生み出しているのかなと。
智くんの歌声が好きなもう一つの理由です。
コメント